現在社内Slackで話題になっている関連記事と感想を紹介します。
ChatGPTで何が変わったか
プログラマーとしての活用方法が紹介されています。
プログラミングにおいて、どのような使い方をしているか、それに対する感想が書かれています。
(引用:ChatGPTで何が変わったか)
実務での活用事例が具体的なやり取りを引用しながら紹介されているため、イメージが湧きやすいです。
ChatGPTの使い方のコツをまとめる
まずはChatGPTを使ってみたい人におすすめの記事です。
やり取りのテクニックがいくつか紹介されており、「使ってみたけど期待していた回答が得られなかった」という人に役立つ内容になっています。
(引用: ChatGPTの使い方のコツをまとめる )
Best practices for prompt engineering with OpenAI API
OpenAI公式ブログによる、プロンプトエンジニアリングのベストプラクティス集です。
自然言語でのやり取りよりもプロンプトによる応答を期待する場合は、こちらの記事が参考になります。
非公式の日本語訳もあります。
ChatGPTプロンプトエンジニアリングのコツ8箇条~OpenAI公式のベストプラクティスから学ぶ~
- 最新のモデルを使用する
- 指示をプロンプトの最初に配置し、###または”””で指示と文脈を分ける
- 望む文脈、結果、長さ、形式、スタイルなどについて具体的で詳細に記述する
- 例を使って望む出力形式を明示する
- ゼロショットから始め、効果がなければファインチューニングを行う
- 曖昧で不正確な表現を減らす
- やってほしくないことだけでなく、代わりにやってほしいことも記述する
- コード生成には、特定のパターンに誘導する「leading words」を使用する
(引用: ChatGPTプロンプトエンジニアリングのコツ8箇条~OpenAI公式のベストプラクティスから学ぶ~ )
まとめ
来栖川電算では、ChatGPTの活用方法やテクニックを社員同士で共有し、効果的な利用ができるようサポートしていく予定です。知識や経験の共有により、チーム全体のスキルアップを目指したいと考えています。
来栖川電算にご興味をお持ちの方は、ぜひ採用ページをご覧いただくか、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。